健康 不安はメンタルだけの問題なのか? 精神的に不安定になるという方が最近多めにいらっしゃいました。私的には、当然のように体が全体的に膨張しているのとセットでしたので、まあそうだよね・・・という感想なのですがなかなか一般的には理解してもらいにくいテーマなので、どこまで伝わるかわ... 2024.12.19 健康
健康 流れがよくなるといろいろ「素敵になる」 ここのところ、最近太ったというご報告をあいさつ代わりにいただくことが多くなりました。何をもって太ったと認識するかは人によって違うのでそこはあまりつっこまないようにしていますがたいていの場合、施術すると体全体がすっきりするので「はみ出してい... 2024.11.19 健康膨張
健康 まずはおしっこのガマンをやめてみよう ときどき、施術中に気を遣って「トイレに行きたい」を言えない方がいらっしゃるのですがそういう時、いくら私ががんばって体の緊張を緩めようとしても、一向に体は緩んできません。 ガマンするということは、力を抜いたら出ちゃう💦ということなので... 2024.10.21 健康
健康 手を使いすぎな現代人 突然ですが、現代人は体を動かさない割に肘や手首より先端の部分だけを動かす、という動作が増えています。昔は体の大きな部分から一緒に動かすことが普通だったので、たとえば雑巾絞りでも手の力だけを使うのではなく、腹筋や肩甲骨も使うのが当たり前でし... 2024.09.21 健康
膨張 内ももの冷え その後 前回の記事で冷えに関する内容を書きました。公開したときはそれほどでもなかったのですが、その後の1か月で危惧した通りの状態になって「つらい~」と駆け込んでこられる方がたくさんいらっしゃいました。やはり夏は冷える・・・暑かったり涼しかったりを... 2024.08.19 膨張
膨張 冷えとむくみと内ももと こんにちは。夏ですね~。今のところ、気温そのものよりも湿度の方が不快に感じます。 ちなみに当院の施術部屋(というか、家中で)は夏は除湿だけなのですが、お客様との話でそれが話題に上ると結構な割合で驚かれます。除湿を使ったことがないとい... 2024.07.20 膨張
骨盤 産んでもないのに産後のお尻 子どもの運動会の季節がやってくると、いろいろと毒づきたくなります。特に中学校の運動会の時にそれが顕著になります。 理由は女子生徒の後ろ姿にがっかりするから。 成長期を迎え、体つきが女性らしくなるのはいいのですが上半身に対して下... 2023.05.19 骨盤
健康 春先はいろいろ出てくる こんにちは。ジェットコースターのような寒暖差に、体調を崩す方が多い今日この頃。朝晩は冬で昼間は夏・・・まるで砂漠のような気候ですね。 この温度差の落差が大きいほど体がついていけずにだるく重くなりやすい傾向があるのですがちょいちょい書... 2023.04.25 健康
健康 回復したい体を応援する この1か月は、風邪っぴきっぽい人がとても多かったと思います。特に子供が顕著に感じました。 お熱や咳は施術をすると楽になることを数多く体験していますがお客様が私が「治している」と勘違いされてしまうことも多いのでそうではないとい... 2023.02.17 健康
つれづれ いつの間にか種類が増えた、実はただの「風邪」 こんにちは。 早いもので2022年もあとわずかですね。 私の周辺でも知り合いがコロナになったり、学校が学級閉鎖になったりしていますが もはや従来のインフルエンザの地位をコロナが乗っ取っただけに感じるのは私だけでしょうか・... 2022.12.21 つれづれ